社会環境デザイン工学分野に対する強い学習意欲を有し、グローバルな視野と独創的な発想で、安全で豊かな社会と持続可能な環境の創造に貢献したい人物を求めます。社会環境デザイン工学コースでは、あなたに合った受験方法を選ぶことができます。
社会環境デザイン工学コースでは、私たちの生活に不可欠な道路や橋、港湾、ライフライン施設(上下水道、電気、都市ガス)、公園などの社会基盤施設を対象に、各施設の計画・設計・施工・維持管理に関する専門的知識を身につけ、都市域のみに限定せず、離島や山間部などにおいても、人間活動と自然環境との調和に配慮しながら、「安全で豊かな社会」と「持続可能な環境」のデザインに技術者として貢献できる人材を養成します。
令和4年度入試から、一般選抜(前期日程)が変わりました。
一般選抜(前期日程)においては、出願時にa方式(共通テスト重視型)又はb方式(個別学力検査重視型)を選択して、各方式の中で合否判定及びコース決定を行います。詳細はこちら。
一般選抜 | 個別学力検査 | 共通テスト | 特 徴 | |
---|---|---|---|---|
前期日程 |
a方式 | 数学200点 理科150点/外国語50点 面接又はペーパー・インタビュ10点/調査書10点 [配点合計420点] |
国語100点/地歴公民50点/数学200点 理科150点/外国語100点 [配点合計600点] |
幅広い基礎学力を 有する学生に有利! (共通テスト重視型) |
b方式 | 数学300点 理科300点/外国語100点 面接又はペーパー・インタビュー10点/調査書10点 [配点合計720点] |
国語25点/地歴公民25点/数学100点 理科100点/外国語50点 [配点合計300点] |
幅広い基礎学力を 有する学生に有利! (個別学力検査重視型) |
|
後期日程 | 総合問題300点 (高等学校の学習一般を前提とした筆記試験) ペーパー・インタビュー+調査書30点 |
国語25点/地歴公民25点/数学200点 理科(物理・化学)200点 外国語200点 |
理数科目の実力が 特に優れている学生に有利! |
総合型選抜 及び 学校推薦型選抜 |
個別学力検査 | 共通テスト | 特 徴 |
---|---|---|---|
総合型選抜Ⅰ・A (普通高校) 総合型選抜Ⅰ・B (実業高校) |
自己推薦書および調査書 適正評価(個人面接と課題作文)100点 基礎学力テスト(数学・物理・英語)100点 |
共通テストを課さない! コース志望が明確な学生に有利! |
|
学校推薦型選抜Ⅱ | 調査書、推薦書、志望理由書 面接100点 |
大学入学共通テスト指定 2教科4科目 (数Ⅰ・数A、数Ⅱ・数B、物理、化学) 各100点 |
理数科目が得意で 就学意欲にあふれる学生に有利! |
※上記の他、外国人留学生選抜の制度もあります。詳しい情報は、下記のリンクから取得してください。
※上記は、令和3年6月発表の入試大綱(令和4年度長崎大学入学者選抜要項)に基づいて記載したものです。
最新の正確な情報は、下記のリンクから取得してください。例年6月頃、入試大綱が発表されます。